社会人教養講座「自然・環境・資源」
4月18日(日)
|オンデマンドセミナー(パソコン、スマホ等でいつでも受講できます)
社会人教養講座「自然・環境・資源」 ~身近な化学物質の安全性、地球環境問題、食料・資源問題を科学的に考える力、生きる力を身につける~ 2021年4月18日開講 全10回 ・毎週1回講義動画(30分程度)とテキストをお送りします。 ・動画はパソコン、スマホなどでいつでも、何回でも見ることが出来ます ・小テスト付きなので理解度が確認できます ・自分のペースで無理なく学習できます
Time & Location
2021年4月18日 10:00 – 2021年6月20日 14:00
オンデマンドセミナー(パソコン、スマホ等でいつでも受講できます)
About the Event
社会人教養講座「自然・環境・資源」
~身近な化学物質の安全性、地球環境問題、食料・資源問題を科学的に考える力、生きる力を身につける~
私が大学で講義している内容の中から社会人教養講座として役立ちそうな内容をピックアップして、一般の人にもわかりやすくかみ砕いてお話しします。公害の歴史から地球温暖化、資源・エネルギー問題、食料問題、マイクロプラスチックなどの新しい地球環境問題、さらに今後持続可能な社会はどのようにすれば実現できるのか、私たちはどのように行動すればよいのかなどについてお話しします。
2021年4月18日(日) 開講 全10回
講座の内容(オンデマンド講座)
・毎週1回定期的に講義動画(30分程度)と資料(pdf)を配信します
・動画はパソコン、スマホ等でいつでも何度でも見ることができます
・毎回小テストで理解度をチェックできます
・規定回数小テスト提出された方には修了証と国連SDGsバッチを進呈
カリキュラム
第 1回 地球の構成と生物圏
第 2回 人間と環境・食料
第 3回 水と生命
第 4回 水環境、大気環境の現状と保全
第 5回 化学物質の安全管理、リスク評価
第 6回 地球温暖化、オゾン層破壊、酸性雨
第 7回 資源・エネルギー事情とその安全保障
第 8回 再生可能エネルギー
第 9回 バイオマス、低炭素社会の構築
第10回 SDGs、持続可能な社会の実現
Tickets
社会人教養講座「自然・環境・資源」
チケットご購入者には、毎週講義動画とテキストをお送りします
¥30,000販売終了
合計
¥0