
藍染七変化
藍染は単独(右端)でもきれいに染まりますが、染める時間を調整したり、重ね染めすることで様々な色になります。 左から
クチナシ
クチナシ+藍で若草色
クチナシ+藍で深緑
桜+藍でブリーチアウトジーンズ風
桜+藍でターコイズブルー
藍単独

カプセル蒸留プロモーションビデオ
カプセル蒸留の魅力を紹介するプロモーションビデオ(PV)をyoutubeにアップしました。 どなたでもご覧いただけます。 https://youtu.be/tVo5gQc_R4U

youtubeチャンネル作りました
カラム抽出&カラム抽出応用編プロモーションビデオ カラム抽出の魅力を紹介するプロモーションビデオ(PV)をyoutubeにアップしました。 このPVはどなたでも見ることができます。ぜひご覧ください。 https://youtu.be/sAaEakOwY9w

粉末色素(レーキ顔料)で石けんを着色
粉末色素(レーキ顔料)で石けんを着色 九州の小柳さんが粉末色素を使った石けんを作ってくださったので、写真をお借りしました。 スオウ、ソメイヨシノ、クチナシ、藍の粉末色素で着色したもので、いずれもパステルカラーのやさしい色に染まっています。 天然色素なので、熟成中に色が変わったり、退色することもありますが、いろいろ試してみて好みの色を見つけてもらえればいいかと思います。

LSアカデミーの新型コロナウイルスへの対応について
東京都をはじめ大都市圏でのイベント自粛要請の流れを受け、LSアカデミーが4月に予定していたセミナーは、参加される皆さんの健康、安全を最優先して、延期又はWEBセミナーへの変更を行いました。 セミナーに来られることを楽しみにされていた方には大変ご迷惑をおかけしますが、このような事情ですのでご理解をお願いします。 このような状況に対応するため、WEBセミナーの内容を充実させます。 今、テレワークが推進され、多くの企業や個人が使われている電子会議、WEBセミナー(ウェビナー)ツールであるzoomを活用します。LSアカデミーでテストした結果、音声、動画とも安定していることを確認しています。さらに、画面共有でスライドもスマホのような小さな画面でもはっきり見ることができます。セミナー資料も共有できます。チャット機能を使って、セミナー中に質問や議論することもできます。PCだけでなくiPhoone、iPad、アンドロイドでも簡単に使うことができます。 zoom https://zoom.us セミナーに必要な器材は、あらかじめご自宅に送付し、WEBセミナーに参加