キンモクセイのカプセル蒸留
日本の秋を代表する花、キンモクセイ。この時期になると、街のあちこちから、あの甘い香りが漂ってきます。
キンモクセイの香りを蒸留して残したい。何年も前から考えていました。キンモクセイの花をいっぱい集めて、水蒸気蒸留をやってみました。でも、できた芳香蒸留水は、キンモクセイの香りとはほど遠いものでした。
キンモクセイのようなデリケートな香りは、水蒸気蒸留という高温の条件では分解してしまい、元の香りを再現できません。だから、キンモクセイの精油は売られていません。ちなみに、市販のキンモクセイの芳香剤はすべて合成です。
カプセル蒸留は、簡単に減圧水蒸気蒸留ができる装置です。これを使えば、低温で空気のない条件で蒸留するので、キンモクセイの香りもそのままでとれるはずです。
今まで、水仙、蝋梅、梅、桜、クチナシなど、水蒸気蒸留では難しかった花も、そのままの香りが抽出できています。キンモクセイもうまくいくはず。
結果は・・・今までで最高の香りの芳香蒸留水がとれました。カプセル蒸留はキンモクセイにも有効であることがわかりました。
皆さんも、この秋、キンモクセイの甘い香りの蒸留に、ぜひ挑戦してみてください。
